無事に帰宅するクセ。

クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、
損保プランナーの さのりです。

 

安全を深めよう、そんな話です。

無事に帰宅できるのが当然じゃぁないって意味で。

 

「 車間距離と速度に注意する 」

何度も何度も自分に言い聞かせている言葉 🎤 です。

私は景色風景をよそ見するクセがあるので、自然と必然な呪文 🎤 となった気がしています。

追突事故を起こした経験もあるしさ・・・

 

 

現実社会では、理想の車間距離を採れている運転者って、スゴく少ないと感じています。

なにか、車間距離を空けるのが悪いコトみたいに、加減速を忙しくしているクルマが多い 💦

『( 早く行けよっ 💢 )』の如くね。

そんなのが後続車両だと怖いッス ✋

 

そして本来の車間距離ってのはおそらく・・・

軽~くよそ見しちゃっても追突しない距離なんじゃないかなぁって思うのです。

不謹慎な表現かしら?

まぁ良いや。

ゆとりを持って運転しましょうね。

そしたらみんな、安全に帰宅できる ♬

 

 

法定速度ってのは、道路上の安全を確保できる最高速度って言い方ができると思います。

少なくとも、

『 その速度までは出しなさい 』

ではないよね ✋

最も考えさせられたのは、高齢運転者の声でした。

『 法定速度までしか出せないのよ、怖くて 』

と言った方がいました。

 

認知・判断・操作には脳や運動神経が関係します。

年齢を重ねて、おそらくご自身でも若い時分に比べて衰えなり怖さを感じてるんだと思うんです。

そんな方々でも安心して道路を利用できる速度が、法定速度の決め方なんじゃないかしら?

そんな風に思います。

🔰 初心者マークの運転者だって、周りに迷惑を掛けないように速度を上げ気味にしているかも知れない。

運転にゆとりのある者が、高齢者や初心者にもゆとりを感じさせられるように尽くすべきなんだよね ✋

そしたらみんな、安全に帰宅できる ♬

 

 

スモールランプの意義を考えたコトはありますか?

前方を照らすワケじゃない、あの小さな電球です。

(〃≧∀≦)ゞ  💡 5w ♪

運転者にとっては、メーターパネルが見やすくなる程度の効果かも知れないですね。

でも、歩行者や自転車にとっては、クルマの存在や距離感を知るために有効なんです ✋

接触事故はどちらか、もしくはどちらにもミスがあるから起きるんです。

歩行者さんが危険に気づいて避けてくれたらさ、そんな助かるコトは無いじゃない ♪

自分は視えているからとか、節電なのかは知らないけどさ、早く点灯するクセをつけてほしい。

そしたらみんな、安全に帰宅できる ♬

 

道路上はお互い様のおかげさま。

みんなが安全探求するクセをつけれたら良いよね ✋

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように。

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA