意外と濾される水分。
分解だったら好きな自動車整備士、さのりです。
エンジンを守るって話です
エンジン内には水分 があるそうです。
(〃≧∀≦)ゞ h2o ♪
たしかに 、大気があるからそうでしょうね。
そして水分 はサビやオイルの劣化に繋がります。
だから定期的なオイル交換が大事だって話だね。
エンジンオイル・フィルターを分解してみると 分かるコトなんですけどね
・ そのろ紙は汚れています
ってだけじゃぁなくって
・ オイルのカスを見つけるコトができます
・ キラキラ光る金属粒が見つかります
・ オイルと分離した水も見つかります
だから、エンジンオイル・フィルターも活躍しているんだなぁって分かるのです
でもね、水分によるエンジンへのダメージは、そんな確認できるモンじゃぁありません。
だから お高い予防まではお勧めしていません
ただ念のため、オイル交換2回に1回はフィルターも交換しましょうねって話です。
エンジンオイル・フィルターを何度も分解した私がお勧めするのですから、信用してほしいって願います
あ、そうそう。
ハイブリッド車はエンジン稼働時間 が少なくて、水温
が上がりヅラい
そんな理由から、水分除去に特化したフラッシングがお勧めされているそうです。
費用対効果にもフォーカスする弊社としては、未だお勧めしていないのが現実ですが。
ミクロな理屈も、リアルを体感しないと気持ちが向かないコトって多いですよね。
そんなコスパって大事だと考えています。
だから利益が・・・
まぁ良いや。
(ΦωΦ)m 業即信仰
みんなのカーライフがより豊かになりますように。
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント