絡む電気式に思う。

ややこしいのが嫌いな自動車整備士、さのりです。

 

とあるメーカーの最新駐車ブレーキを学んで ✋

ちょいと感情が揺れたので綴ってみます。

 

駐車( サイド )ブレーキ自体、最後は機械的に機能させるのに、わざわざ電気式構造を絡ませてる 🔎

んで、電気トラブルで解除できなくなると機械的に分解して、丸ごと交換しないとダメで?

さらに取付け後はディーラーでの設定が必要?

なんじゃそりゃ?

※ 聞き間違いでなければ ✋

なぁんでそんな紆余曲折を組むのだろう?

顧客の囲い込みってそういうコトですか?

(ΦωΦ)m 束縛…🐾

 

 

電気化やデジタル化が良いコトばかりじゃない。

逆に整備も修理も迷宮化させて、費用がどかどか高額化してるって実感を持ちます。

従来の、簡素で機械式な方が維持し易く、ランニングコストをも抑えられるって思うんだよなぁ。

すべてをコンピューターに把握管理させるコトを常識化させてる今がおかしい。

今はまだ、人が運転しているのだし。

開発費用の協力にしてはコスパとしてどうだろう?

 

指先のスイッチ操作でリヤブレーキが利く。

そんなに魅力ですかね?

自分はそうは思いません。

(〃≧∀≦)ゞ アバレル君 ♪

 

電気絡ませ過ぎ。

電気自動車の時代になるってなら尚更に、消費電力は少ないほうが良いでしょうよ ✋

リヤブレーキはそもそも環境に悪いワケじゃない。

維持費にフォーカスしませんか?

(〃≧∀≦)ゞ 誰 ニ 言ッテルノ ?

 

近い未来、便利便利も高い修理代 💴 になるのよ。

その要素は、あちこち仕掛けられてる電気装置 ✋

機械式の適材適所を見直しませんか?

って思っちゃうのは古いタイプの人なのかなぁ・・・

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA