回数とインパクトで。

クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、
損保プランナーの さのりです。

 

バイパス道路でよく見かけるドキドキ 💦

いや、あくまで他人事なんだけど、脳は自分と他人の区別が付かないって言いますもんね ✋

だからドキドキするのも致し方ないのでしょう。

 

 

「 堂々とパトロールしてくれたらねぇ。」

なんて皮肉を思っちゃう時もあるのだけど、

「 この辺に潜んでいるらしいぞ、気をつけろ ✋ 」

そんなウワサを何度か聞いたり目撃するコトで、速度超過の抑止効果は大きくなる。

違反切符や罰金を不都合とする脳の反応ですね。

 

もっと不都合なのは事故ですよね?

毎日どこかで命に関わる事故が起きている。

脳は自分と他人の区別が付かないって言うけど、ココは他人事になりガチなんだよなぁ。

おそらく本能的に、自分にとって想像すら不都合だから避けているって表れなのでしょう。

 

その本能的に他人事である部分を、何親等か自分に近づけてみませんか?

…..φ(o’∀’o)   Let’s think  ♪

ご家族や大事な人が、

『 他人の起こした事故に巻き込まれた 💥 』

なんて聞いたら感情は乱れるでしょう。

ご家族や大事な人が、

『 事故を起こして他人を巻き込んだ 💥 』

これはまた別の感情で乱れるでしょう。

想像が身近になるだけでも運転は変わる気がする。

…..φ(o’∀’o)   Do you think so ?

 

 

避けたい不都合を何度も何度も想定することで、現実世界では危険回避的な自動反応が起きると思うのです。

メディアで見る凄惨な事故映像がインパクトを以って自分の運転を安全な方向に変えてくれるかも知れない。

『( 家族はどうなるのよ? )』

そんな幻聴が速度を抑えてくれるかも知れない。

自律って自分ヒトリじゃ難しいもんね、だから家族や大事な人にも手伝ってもらいましょう。

不都合回避の根拠の第1位が罰則回避から自身や誰かへの想いに更新されると、道路上はもっと安全になるよね。

 

 

みんなの幸せがどんどん膨らみますように 🙏

そこにクルマが寄り添ってくれてたら良いな ♪

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA