【保険屋さん】事無き過失。
ヒヤリハットが目の前で起きました。 この画像は、交差点を通過できるように停車していた私の前を、トラックが左方向から右折しようとしてい…
【保険屋さん】地を固め枝葉を茂らす。
記憶するためには、繰り返し(回数) か インパクト(衝撃) が必要。 先日は、安全運転をアドバイスするための勉強会に参加しました、2度目です。 こ…
【安心・安全】知らぬ好都合。気付く不都合。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、さのりです。 安全運転って、どんな運転のことだろう。 あなたは どんな表現をされますか? 思…
【保険屋さん】疲労感 ≒ 充実感。
山形市で開催されたイベントで講師を務めさせていただきました。 とは言っても、私が属する会でのことで、あくまで一会員としての役割。 3.5時間に込めた想い。その準…
【保険屋さん】フレームチェンジ。
3歳児が車外に投げ出されて死亡する事故が起きました。 またか・・・ ご冥福をお祈りします。 昨日のニュースでは、そのクルマにはチャイルドシートが搭載されていなか…
ノークラ、有りクラ。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、 損保プランナーの さのりです。 『 ペダルの踏み間違い 』 AT(オートマチック・自動)車…
【保険屋さん】鏡の中の責任。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、さのりです。 先日、こんな事がありました。 単独事故の修理依頼を受け、『 車両保険は入ってるけど免責(自己…
【BODY修理】鶏飼えない。
先日、ディーラーの営業マンさんと話をしていて驚きました。 そのお店では、マフラーの溶接修理って選択肢は無くて、とにかく交換だそうで。 設備? 技術? まぁ良いや…
【保険屋さん】自分を疑う覚悟。
先日、通報機能付きドラレコを取り付けたお客様が来店され、『 機械がキンキン鳴ってうるさい、なんだコレ? 』と言われました。 取説にはそんな擬音の記載がないもんだ…
【安心・安全】祈りの種蒔き。
またまた 通報機能付きのドライブレコーダー を取付けました。 んで、ついでにステッカーをプレゼントさせていただきました。 運転者・ご家族・後続車、そして私。 ど…