硬化剤な理由でした。

自分に甘い自動車整備士、さのりです。

 

リセットできたわ ♪  って思った時の話です 📖

 

ボンネットの塗装がピキピキになった代車 💦

気づいてから今日まで、ずっと放置していました。

(〃≧∀≦)ゞ  THE ズボラマン ♪

 

 

んでね、この度いよいよ重い腰を上げたワケ 🎨

自社モノって後回しになりガチで申し訳ない 🙏💦

 

当時、✨️ キレイに塗装 🎨 が済んで、我ながらだなぁって酔ってたんです。

んで、塗料業者さんと 🎤 雑談してる途中に、気づいちゃったんだよねぇ。

「 あ、配合間違ってた 💣️💣️💣️ 」

 

数日はキレイだったボンネットも、数週間したらご覧のようなピキピキが発生 🔎

良い意味で、悪い資料となったのでした。

(ΦωΦ)m しくじり先生 🐾🐾🐾

 

 

再塗装 🎨 でも小さなトラブルが起きたけど、近くに寄って目を凝らしてようやく視えるヤツよ ✋️

だからもぅ、良しとしましょう ♪

このヘンは性格が雑で良かったと思います ♬

 

 

自分のミスを敢えて晒しておく。

そんな狙いもあった今回の物語 📖

自分自身と向き合って、心構えとか理想を整える良い機会になったとも思っています。

何回もあっちゃイケないことだから、ちゃんと自律してより良い仕事に繋げられるよう努めます。

たくさん仕事もらってんだもんね ♪

引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いします。

 

みんなの幸せがどんどん膨らみますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA