隠された原因な不明。
おもしろ整備好きな自動車整備士、さのりです。
結局何だったんだ? って思った時の話です 📖
TOYOTA サクシード NCP55V を参考にしています。
『 バックドアが開かない 💦 』
そんなトラブル解決の依頼を承りました。
(〃≧∀≦)ゞ ラッシャッセ~ ♪
アウタハンドルがスカッスカッって状態でした。
こんな時は内側からアプローチするのですが、すでに誰かが挑んだ跡があるじゃぁないですか。
しかもロックが浮かんでいる、なんでだろう?
経験則でちょちょいって開けて、ロックの部分を確認するとハウジングが割れていました 💦
輪をかけて、なんでだろう?
おそらく、一次的な開かない原因はコレじゃない ✋️
つまり・・・
いやいや誤解かも知れないので止します 👐
(〃≧∀≦)ゞ 大人’s 判断 ♪
壊れたロックを交換して、動作は正常になりました。
リンクもハンドルも異常無し 🔎
・・・じゃぁ、一次的な開かない原因がハウジング?
いやいや、簡単に割れるモンじゃねぇよな 💦
もしかして、って思ってキーシリンダーもケアさせてもらって、一連の作業を終えました ✋️
来店時の不具合が複合的かどうだったかも含めて、開くようになったから良いかぁ ♪
ちょいと無責任に収めるとしましょう ♬
あ、そうそう。
バックドアあるあるで、ブルーシートとか布がロックに噛んで開かなくなるケースはあります ✋️
その解決は、めんどくせぇですよ 💦
荷室は整理整頓、でお願いします。
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント