画像なセンタリング。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、
損保プランナーの さのりです。
先日、秋田県内で起きた壮絶な交通事故の話です。
速度を出しやすい、緩いカーブの坂道でした。
( 画像ではおもちゃを用いていますが、現実はトラックと軽自動車です。)
正面衝突らしいのだけどそれは・・・
・どちらがはみ出したのだろうか?
・どれくらいの速度と動きだったのか?
・衝突を予見し、回避はできなかったのか?
・原因は一方的だったのか?
・双方に過失があったのか?
衝突後のニュースだけでは、想像の域が広すぎて思考がグルグルになってしまいます。
想像は主観を帯びて抽象的に働いてしまうから、いっそ何も思わない方が良い。
事故から数日後、後続車両のドライブレコーダー画像が公開されましたね。
想像を超えてゾっとする画像でした。
坂道を登る側の軽自動車が、速度を落とさず、急に対向車線のトラックに向かって行った・・・
たくさん想定していた疑問が一気に解け始めるのだけど、それでも残る疑問は少なくない。
ドラレコの画像証拠を持ってしても、事故の解明には限界があるってコトだろうな。
それでもね・・・
画像記録は事実のセンタリングが早くなる。
それってすごく大事なコトです。
事故経験が無い方の多くは過失割合に興味を持つ。
事故経験者はそれよりも早期解決を優先して望む。
諸条件ありますけどね、だいたいそんな感じです。
それが保険屋さんをやってて実感しているコト。
『( 自分を守りたい。)』
その本能は結果、家族や家計を守るコトになる。
その本気が事故を想定して意識が変わる。
画像証拠を残す準備はその一環でしょう。
そして運転の安全も変わるはずなんです。
リスク・マネジメントって言い方でも良いですね、カッコ良く聴こえるから。
理由はどうでも良いから、運転の安全と、生きる安心に努めてほしいと願うのです。
いかに早く日常を取り戻すか?
事故する前にセンタリングする機会かと思います。
みんなが主役で、道路上の安心を築きましょう ✋
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント