実は左右非対称。 公開済み: 2021年8月11日更新: 2021年8月11日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて 違和感に気づけないタイプ、さのりです。 『 バックランプが切れていると思う。』 そんな入庫でした 🚙🏥 たしかに左は点く 💡 けど右は無反応。 球切れかと思い込んでテールランプを外すと、 「 おっ、チップLED・・・ 」 ようやく感じた違和感に連動してスイッチを発見 🔎 点かないバックランプだと思い込んだ場所、実はリヤフォグランプでした ♬ クリアレンズだから左右対称に感じるのだけど、LEDで赤く点灯させてるんですね。 これは勉強になりました。 …..φ(o’∀’o) ベンキョ~ ♪ あれ? 今日まで・・・? まぁ良いや。 みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/ 本日のおすすめ記事 目的の言語化。 そんな権利なら放棄。 1つ、の中の数々に。 【整備屋さん】視覚なリズム。 関連記事 ナイロンコードだ💦。 ごくごく普通の自動車整備士、さのりです。 『 ハジメだけ、擦れるような音がするのよ 』 了解です ✋ そろそろベルト交換だって予定し… 公開済み: 2023年8月21日更新: 2023年8月21日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて 責任の貼りどころ🔎。 責任転嫁を拒む自動車整備士、さのりです。 オイル交換にまつわる話です 📖 『 いつオイル交換をしたら良いか分からない… 公開済み: 2024年5月12日更新: 2024年5月12日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて パッキンの訝し。 クルマは継続活用が最も経済的と謳う さのりです。 『 ちょっと相談があるんですけど、良いですか? 』 ディーラーに整備を任せているって方から、セカ… 公開済み: 2022年3月1日更新: 2024年4月16日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。
ナイロンコードだ💦。 ごくごく普通の自動車整備士、さのりです。 『 ハジメだけ、擦れるような音がするのよ 』 了解です ✋ そろそろベルト交換だって予定し… 公開済み: 2023年8月21日更新: 2023年8月21日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて
責任の貼りどころ🔎。 責任転嫁を拒む自動車整備士、さのりです。 オイル交換にまつわる話です 📖 『 いつオイル交換をしたら良いか分からない… 公開済み: 2024年5月12日更新: 2024年5月12日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて
パッキンの訝し。 クルマは継続活用が最も経済的と謳う さのりです。 『 ちょっと相談があるんですけど、良いですか? 』 ディーラーに整備を任せているって方から、セカ… 公開済み: 2022年3月1日更新: 2024年4月16日作成者: sanoriカテゴリー: 安全・安心, 想い, 整備に於いて
この投稿へのコメント