強制保険に抗う運転。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、さのりです。 画像は、軽自動車の自賠責保険です。 前回の車検時よりも4千円近く保険料が下がりました。 &n…
られない運転意識も。
安全運転をサポートするさのりです。 ドラレコとステッカーの移設を頼まれました。 もちろん承ります。 ステッカーは新品を用意しましたけど。 &nbs…
照らせる立場として。
安全運転をサポートするさのりです。 クルマを利用する人が意識する事のヒトツ。 早めのヘッドランプ点灯です。 それは前方視認性を高めるためだけじゃあ…
緩衝素材、軟骨。
自動車整備の話です。 手羽先食べる時、ドコまで噛りますか? クルマを走行中、ハンドルにカタカタって感じたら、どこかのジ…
クリーナクリーナー。
自動車整備の話です。 無頓着故にときめいたDPRの整備。 本来なら、満タンみたいで安心しちゃう右側のアイコン ♬ 本当…
いんだべが?。
オイル交換のクルマにて。 リフトアップしたら、エンジンとオートマ両方のオイルパンがヘコんでました。 凍った雪の塊に乗り…
液体の能力ヒトツで。
自動車整備の話です。 2年前の車検でブレーキオイルを交換したクルマです。 なのに、こんなに汚れている・・・ なんでだろう? (o・ω・o) テツ…
顛末の末の辺りで。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、さのりです。 何度見ても切なさがメインになるシーンです。 当たり前に利用してきた愛車が吊られ、運び去られる…
1/補強が作る弱点。
スタッフJがオートマオイルの滲みを発見。 (〃≧∀≦)ゞ ファインプレ~ ♪ 原因は・・・ トラブルのレギュラー、THE サビ。 …
真正面に善後策。
駐車中に、ズガ~って傷付けられたお客様。 お気の毒です。 でもね、この傷を付けたお相手さんは警察に届け出をして、現場で待っていたそう…