修理より大事なコト。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、
損保プランナーの さのりです。
負荷は軽い方が良いね、って思った時の話です 📖
若者がバンパーとフェンダーを擦ってきました ✋️
駐車時 🅿️ に目測を誤ったみたいですね。
ボンネットが押されるくらいの負荷が掛かったみたいで、ヘッドライトの枠も割れています 🔎
若者はしっかり反省していた、それが救いかな。
そう、ブツけるのは誰にでも起き得るコトなんだけど、本人がその事実をどう観るか?
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッドの私は、意識の部分に興味を持ってしまうのです。
若者なら尚更に、カーライフの未来にず~っと関わるコトだからさ 👐
『 保険に入っているから安心 』
そんなフレーズを使うコトはあるけど、過信してもらったら困りますって言い切ります 🎤
もしも生涯で、事故の当事者になるのがたった1度っきりだって約束があったとしても・・・
それが自分や他人の命に関わることだってある。
お金を工面できただけじゃ、拭いきれないモンってのがたくさんあるんだよね。
こんなの想像したことはあるだろうか?
「 運転の安全を尽くしてほしいです 」
ブログ上でも、人との会話でも、常套句になってしまったフレーズなんです。
安全運転してください、で足りるのかも知れない。
でもずっと安全を考えていると、こんなフレーズに成長してきたんだよね ✋️
修理はキレイに完成しました ✨️
でも、治ったから全てチャラではないですよね。
事故が起きたらしばらくは、家族の心配も愛情にプラスして余計な負荷が掛かるでしょう。
🕑️ 一日でも早く家族を安心させたいって思える人ならきっと、運転の安全を確認してくれる。
そう信じます ✋️
認知・判断・操作、その前の心構えなんだよな。
でもクルマの運転は経験も大事だと知っています。
だから頑張れ、若いウチは擦るモンよ、フフフ。
そこに愛情を以って対応する準備はできている弊社だから、ちょい負荷でご活用ください。
あ、そうそう。
今回は部品交換無し、経済的負荷も抑えました ♬
衝撃で掛かった負荷を抜くのは大変だったけどさ。
この事実をも深~く感謝してほしいよなぁ。
(ΦωΦ)m フカ繋がり 🐾🐾🐾
まぁ良いや。
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント