車両検査の真意よな。
クルマの安全に尽くす自動車整備士、さのりです。
命拾いした感じだね、って思った時の話です 📖
TOYOTA PROBOX NCP55V を参考にしています。
買いたくない商品の常連であろう、車検 🔧
実際、その多くは税金や自賠責なんだけどね 👐
まぁ良いや。
今回は、車検で助かったでしょ? って話。
ヘタしたら大事故 💥 の可能性もあったんです。
視認できるでしょうか?
ブレーキパイプが破裂寸前な状態でした 🔎
いつ、破裂してもおかしくない ✋️
いつ、止まれなくなっても、って話です 💦
事態になる前に車検が到来して良かった ♪
ホントにそう思いました。
🚗 クルマって、🐘 象さんみたいな重量です。
🚗クルマって、⛽️ 危険物を搭載して走ります 💨
🚗クルマって 、毒性のある冷却水を使っています。
そんなのが 🐆 チーターよりも速く走っているんです、住宅地や小学生の通学路をねぇ・・・
そんな意識ってあるのかな?
安全に走行できる状態か確認するのが車検です 🔧
多くの方が求める、安さってどういう意味だろ?
車検の瞬間が対象なのか、次の点検までの時間を対象とするのか、どう考えるかだよな。
勝手に 🕑️ 2年間を安心と過信してないかい?
ブレーキパイプが破裂して、事故してもそれは、運転者に主な責任が乗っかりますからね ✋️
みなさんどうか、ご安全に 🔰
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント