除塵に期待する部分。
ヘルスケアも頑張る自動車整備士、さのりです。
お代はいただきません、って思った時の話です 📖
SUZUKI ワゴンR MH34S を参考にしています。
『 朝の通勤から汗ビチャでした 💦 』
そんなエアコン点検を承りました 👐
(〃≧∀≦)ゞ ラッシャッセ~ ♪
「 こえだばきがねな、あっちがったべなぁ ✋️ 」
※ これじゃ効かないね、暑かっただろうに ✋️
これだけ高性能なクルマが増えていても、エアコンのプレッシャモニターは無いよね ✋️
付けたら売れるんじゃね?
あ、エアコンで困った経験のある人にだけ、かぁ。
まぁ良いや。
結果として、ガス補充だけで快適が復活しました ♬
(〃≧∀≦)ゞ メデタシ メデタシ ♪
整備履歴としてガス補充は初めてでしたから、経過観察とさせていただきますね 🎐
んで、助手席に荷物が無かったのも手伝って、エアコンフィルターも点検したのです 🔎
半年前に交換したので問題は無いはずだけどさ ✋️
パンパンしてあげるだけでも、エアコンの神様には気持ちが伝わるって思うじゃない?
(ΦωΦ)m 信じる者は救われる 🐾🐾🐾
実際、小さな虫がいたから除去できて良かったし ♪
些細な努力と思うことなかれ 👐
そうして少しでも快適になるって思ったなら、自分を信じるように手を動かすのよな 🔧
あ、そうそう。
エアコンは燃費が下がるから使いたくない 🎤
そんなコト言ってバテて、医療費掛かってたら元も子もないってヤツです。
心地良い程度の温度設定で使えば良くね?
そんな風に思ったのでした。
みなさん、ご自愛を ♪
みんなの幸せがどんどん膨らみますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント