画面越しの、届け🏹。
独り言の多い自動車整備士、さのりです。
客観視ってオモロ、って思った時の話です 📖
リモートで講演 🎤 の依頼を承りました 👐
(〃≧∀≦)ゞ プレッシャ~ ♪
小さいけど頑張っているお店、って期待値かな?
📷️ 撮ってもらった現場を見て抱いた違和感・・・
私はこんな薄い画面に向かって話してたんだね 🎤
自分の昭和感に驚いたわ 💦
まぁ良いや。
リモートで届く想いってどのくらいだろう?
この画面の奥に、茨城の方々には響いただろうか?
そう不安を覚えるのは、言葉や身振り手振りが起こす振動も伝わるからだろうな。
お会いした方々からのアンケートで多い、
『 佐藤さんの熱さが伝わった 』
って評価は、熱量を帯びた振動の影響ってのが、ホントにあるのだと信じています。
ただそれは、私が興奮して出ちゃう秋田弁の難解も含まれるからかも、あぁぁ・・・
おそらく今回も、何度かテーマを脱線したし聞きづらい訛りもあったと思うのです。
でもね、少しでも多くの方の安心に繋げたくって、精一杯の表現をしたつもりです 👐
この組織はこうして、学び合い教え合いパクリ合いができる良さを持っています。
(〃≧∀≦)ゞ 秘密結社 ♪
自分の中に在る想いを表現する。
その練習、繰り返しが多くの方の安心に繋がるはずだから、行動しましょう。
期待に応えるってそういうコトでしょう 👐
あ、そうそう。
アンケートたちも拝見しました 🔎
達成感が膨張したよね、ちょっと泣いちまった。
こうして沢山の方と、一歩一歩の目的を再更新できるってスゴく幸せだって感じます ♪
茨城支部のみなさん、ありがとうございました。
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント