贅沢したい部分よな。
クルマを大事にする自動車整備士、さのりです。
ベアリングについて考えた時の話です 📖
日産 NOTE E12 を参考にしています。
リヤハブベアリングがゴロゴロしてたんです 🔎
だから交換させていただきました 🔧
外したベアリングの厚さに感謝しました。
「 そう、そこは妥協なく設計してほしいな ♪ 」
あたためてそんな風に思ったのでした。
クルマの重量に耐え、且つ高速回転を続ける重要なパーツだからです 👐
もしも、丈夫なベアリングだと感じれば、自動車整備士は口コミするんじゃないかしら?
「 ◯〇〇 ってベアリングが立派で安心できる 🎤 」
地味な話なんだけど、実際にクルマを触っている人たちの評判って大きいと思うんだよな ✋️
正に質実剛健、華やかな装備ビジュアルなんかよりもよっぽど、ユーザーを想う表現となる ♪
まぁ良いや。
疲労の兆候は走行時の異音ですが、なかなか気づけないモンです。
だんだん大きくなる音だから慣れるんだろうね 👐
リフトアップして、負荷が抜けてようやく分かることもあります 🔎
何となくおそらく、このベアリング1個で支える重量は200kg 程度でしょう。
そして仮に8万km 走行 🌎️🌎️ だとしても、加減速な負担をも受け止めながら何回転しているんだろうね?
フィギュアスケーターがジャンプして着氷する時の、足首に掛かる負担を考えてみよう 💦
恐ろしい負担だよなぁ 💦💦💦
ハブベアリングってパーツをご承知おきください 🙏
(〃≧∀≦)ゞ ハブ・ベアリング ♪
安定した安全を支える重要なパーツですからね。
クルマが万全で、運転者が万全で、道路上の安心が整えられて行くって話ですよね。
たくさんのパーツが安全を守っている。
そう理解して、点検整備の機会を増やしてほしいな。
そして、自動車整備士の声を聴いてあげてください。
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント