削焦失潤完全消耗🔧。

アナログ思考な自動車整備士、さのりです。

 

クラッチのオーバーホールをした時の話です 📖

SUZUKI EVERY DA17V を参考にしています。

 

『 ギヤが入りヅラくなった 💦 』

そんな点検依頼がありまして ✋️

たしかに 🦀 、ギヤの渋さもそうだし、クラッチペダルの踏み応えがグニっと気持ち悪い 💦

ずいぶん我慢して使っていた印象を持ちました ✋️

走行不能になる前で良かったですね ♪

(〃≧∀≦)ゞ  🔧 Let’s maintenance ♪

 

 

🍰 ショコラパウダーが美味しそうなクラッチディスク、でもホントに好きなのはガトーショコラ ♪

まぁ良いや。

リベットまで削れ、カバーと干渉していました 🔎

それなり荷物を積んで走っている方なので、ベロベロに滑るまでは間もなくだったでしょう 💦

 

 

レリーズベアリングでは内側のグリスがゴッスゴスに焦げてて、潤滑どころか抵抗勢力よな ✋️

クラッチペダルが重かったのはそれが原因ですね 🔎

さらに、カバーのダイヤフラムと当たる部分が、お互いに削れていました、かなりデンジャー 🔎

(〃≧∀≦)ゞ  ⚠️ ダンガ~ ♪

踏み応えの悪さはココだったと理解できました ♬

 

操作した違和感への原因想定と、部品を看てからの答え合わせとでも言いましょうか?

今回は想定できない損耗があったから、新しく知識が増えて嬉しい気分にもなりました ♬

それにしても、部品全員で負担を分け合って完全消耗したような感じだったなぁ。

これもワンチーム 🏈 なのかしら?

まぁ良いや。

 

無理して乗り続けて、危険性 ⚠️ が高まってストレス 💦 が蓄積されても、得する人はいないでしょ ✋️

働くクルマ、業務で使うとなれば尚更です。

車両、運転者、道路上の不都合が拡がる前に、不具合や違和感には即点検依頼でお願いします 🙏

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA