安全ってなんなんだ?。

つい先日のこと。

 

車道と ” ギリ ” の位置で信号待ち 🚦  をしている おばあちゃん 👵 が居ました。

 

 

なぜ、ギリ?

何かお急ぎ?

居ても良いゾーンだけど、手を出したら触れそうな位置って・・・。

 

そうなると想起されるのが、今年5月に大津市で起きた 交差点で幼児たちが事故に巻き込まれてしまった事件 です。

歩道スペースの目一杯 安全寄りに位置していたのに、それでも巻き添えを被った。

そう、歩道なのにクルマに襲われることも有る って想定を強いられることになりましたよね。

 

「 クルマは、人の命を奪えるスピードで走っている  🚗  」 私が最近よく使う言葉。

そして、歩道と車道を隔てているのは壁ではなく、多くは1本の白線。

その白線は、権利の棲み分けはしてるけど、安全を保障してくれるワケではなく、危険と安全を隔ててくれているワケでもない。

そんな風に考えるようになってからの私は、歩行者として信号を待つ 🚥  時は 極力車道から離れます。

周りにも そういう方を見受けます、似た考えなのかも知れません。

また、以前よりもチャリ通 🚲  の次男坊を心配するようになってしまいました。

もちろん自分がクルマでチャリを追い越す時も用心してます。

 

安全って何よ( 自問 )

それは結果、つまり過去の事実を言うのかしら?

それもヒトツだろうな。

現在から先に対して安全って決めれるコトって有るのか?

安全って、” そういう結果に終わるための努力 ” ?

当たり前でも権利でもない、自分の心掛けがベースになっている努力の現在進行形、それが安全・・・

なんだか 簡単に安全って言葉を使えなくなっちゃう気がしてきました。

まぁ良いや。

でも、大事な疑問かな~。

 

 

「 ちょっと下がってけねがな~ 」から展開した安全って言葉へのアンチテーゼ。

常態化させていることを疑うのは難しいけれど、最善を欲求すれば起きうるコトだと思いました。

 

とにかく、危険を感じないこと は安全に近づくでしょう。

安全・安心な社会は、一人で築けるものでもない。

だからこそ想定とか準備って意識がすごく大事。

その中に安全(を意識した)運転が含まれるのだな?

思考がぐるっぐるしてきた・・・

とりあえず、ルール守っとこ。

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA