【整備屋さん】〇〇ブーツ。
人間で例えれば、関節を守るためのサポーター。
関節には グルコサミン みたいな役割の グリス が充填されています。
(〃≧∀≦)ゞ グルグル×2 グルコサミン♪
グルコサミンがきれいじゃないと関節に不都合なので、
水や泥の侵入を止めたり、回転の遠心力でグルコサミンが
飛び散ってしまわないようにカバーをしてるワケです。
グルコサミンを失った関節は、いわゆる骨同士がぶつかって 悲鳴 をあげます。
それが、ハンドルを切って走ったときの異音です。ギンギンッ て不快な音。
悲鳴を聴いて 知らんぷりしないでくださいね。
初期症状ならグルコサミンを充填して、ブーツを取替えれば助かる可能性大ですから。
関節まるごと交換になったら、ご想像どおり お高いですよ。
なんだか、グリスって呼びづらくなっちゃった・・・
クルマには、少なくとも10個のブーツがあって、
車検整備の時にはブーツの亀裂とかグルコサミン・・・
グリスの漏れを確認します。
早期発見 早期治療は大事ですよね。
「 ブーツとかカバー 」の交換と聴いたら、膝とかの関節を守れたんだと連想いただければ幸いです。
肝機能の要精検はレギュラーの私でした。
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント