メタルへたる。

走行中、うなる様なゴーゴー音がする。 こんな場合、ハブベアリングの消耗が考えられます。     場所はタイヤの奥、円滑な回転のために活躍して…

1ヶ月点検 with 。

『 1ヶ月点検さ行ぐがら。』     ホントの目的はネコ車の修理だったのかしら? 走行距離 57km の新車1ヶ月点検。 (〃≧∀≦)ゞ 2…

あえて?。

『 スタンドでバッテリーがダメだと言われた。』 そんなセカンドオピニオンな要請を受ける事が多いです。     お客様が持参したレポートを拝見…

鹿児島まで、かぁ。

『 鹿児島まで行くから点検して欲しい。 』 そんな依頼を受けました。   弊社での整備履歴はオイル交換1度だけ。 簡易点検で良いかな~って思ったら、ブ…

同音異字ムズカし。

石焼き芋の皮を剥がしたみたいなマフラー。     これは・・・ さすがに匙を投げました。 それにしても、どんだけ皮を巻いてるんだろう? なぜ…

暑い寒いを感じる時。

『 ガタガタして、気付いたらパンクしてた。』 了解です。   パンク修理なら、だいたい現地で済ませる さのり です。 ただ今回は横から雪が吹き付ける環…

14とちょいv。

『 信号待ちでエンジンが止まって、それ以降掛かりません。』 了解です。   予想通りの原因。 充電されてませんでした。 最後はバッテリーだけで動いてた…

隠れパンマン。

リフトアップしづらいクルマ用に、スロープを製作しました。     「 もちろん有り余りの材料の集合体です。」 って、頑なにソコにこだわる弊社…