無念のトースト。

『 コンビニでクルマが動かなくなった‼ 』 休日に レスキュー出動 ⚠ した話です。   自宅を出発した直後だそうだから、…

無意識ルッキング。

クルマの整備士をしてても、有名なワリに なかなかお目にかからないエンジンのピストン。 ROLEX 👑 も有名なワリに見ない、縁が遠いもんな~。 …

数字でサブい。

『 高低差ありすぎて耳キーンってなるわ 』 ご存知、フット後藤さんの名ツッコミですね。   エアコン整備をしてると、効いているかどうかの基準として、外…

視点移動円滑化。

そこそこ年数を経過すると、こんなとこも錆びてきますね。 徐々に変化するものだから 慣れてしまうかも知れませんが、気にはなると思います。 交換すると1万円越えるし…

織りなすそれぞれ。

水温メーターの針が上限を振切る。 そんなトラブルがありました。     結果的に言えば、原因はコンピュータ。 コントロール・ユニット( EC…

億が一。

ファンベルトが切れてレッカー搬送された お客様のクルマ。 レッカー屋さん曰く、『 ウォータポンプがロックしたらしい 』と。 了解です。 ( 多分、違うよな って…

ドアチェックリンク。

『 ドアを開けた状態でキープ出来ない 』 了解です。     予測通りの部品トラブルでした。 ドアチェックリンク って言います。 2段階くら…

脱クルクル配線。

『 ホーンが鳴らないんです、とある角度でしか・・・ 』 了解です。 ・・・は? (〃≧∀≦)ゞ チョットナニイッテルカワカンナイ ♪    …