里帰りは5日ぶり。

先日納車したばかりのアクアが5日ぶりに里帰りしました。     目的は通報機能付きドライブレコーダーの取付けです。 登録してから郵送されて来…

アラウンドアイコン。

気付いたら近所のお店にも駐車優先スペースのアイコンが出来てました。     全体的に狭いせいもあって一か所ですが、なんかホッとしました。 秋…

先進の自己責任。

令和元年12月17日発表、国交省のプレスリリースです。     ⚠ 安全装置を過信して事故してる、と思われるケースが増えてるそ…

保証期限。

車検と同時に権利が終わる ” 保証 ” があります。   一般保証:満3年の車検期限で終了。 特別保証:満5年の車検期限で終了。 ( いずれも走行距離…

軽く噛んで、ヴァ。

中学の恩師が出演するコンサート 🎼 🎷 久しぶりです ♬     人を想う心が強くて、上司とケンカしてまで生…

チャリと呼びづらい話。

クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、さのりです。   小学生が自転車で他人に傷害を負わせ、結果、その保護者に 9,500万円の支払いが命令された。…

5.5mな境目

5.5m。 道路の幅がそれ未満か以上かで、事故率の種別に変化が起きる。 そんなデータを見つけて考えました。 5.5m未満の狭い道路だと自転車の事故率が圧倒的に高…

メタルへたる。

走行中、うなる様なゴーゴー音がする。 こんな場合、ハブベアリングの消耗が考えられます。     場所はタイヤの奥、円滑な回転のために活躍して…

掴まれた視覚から。

いとこの会社のウェルカムボード ♬ 数秒立ち止まらされました。     パッて発想して手が動いて出来栄えが良くてバ~ンって飾れるって素敵。 …

あえて?。

『 スタンドでバッテリーがダメだと言われた。』 そんなセカンドオピニオンな要請を受ける事が多いです。     お客様が持参したレポートを拝見…