トルクの適正ってな。

安全に尽くす自動車整備士、さのりです。

 

基準値守ってんのにな、って思った時の話です 📖

 

「 ホイールナットが緩む 💥 」

過去、そんな経験が少なくないので最近は、メーカーの指定トルクを信じませんっ ✋️

・・・いやいや、自分を信じる % が上がっていると言った方が適しているだろうな。

(〃≧∀≦)ゞ チョット 何言ッテルカ 分カンナイ ♪

 

 

最近タイヤを脱着したのだけど・・・

コッコッコッコ 🐔 って感じたもんだからさ ✋️

確認 🔧 したら、ちょっと緩んでた 💦💦💦

 

仮に基準を守っていても、トラブル 💥 が起きた時の言い訳 🎤 にはならない。

だから気持ち悪いなぁって感じたら、規定よりも少し強く締め付ける現在となっています。

緩むか緩まないかのギリ、じゃぁなくって緩まないけど締めすぎない強さで 🔧

そんな感じだよなぁ。

 

メーカーの基準って、新車状態を指すのかしら?

経年劣化をどれだけ想定しているんだろうか?

基準値遵守で緩むから、ちょいと疑っちゃう 💦

(〃≧∀≦)ゞ  防衛本能 ♪

 

トラブルは嫌。

だからみなさんも、違和感を覚えたら即点検を ✋️

ちなみに弊社のトルクレンチは定期的に校正しているので、ソコは誤解なくお願いします👐

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA