臨機応チェンジング。

タイヤ販売も頑張る自動車整備士、さのりです。

 

総合的に交換だな、って思った時の話です 📖

 

タイヤを購入していただきました ✨️

なによりカーライフの安心が膨らむよね ♪

(〃≧∀≦)ゞ  Safety car life ♪

 

『 このタイヤ、まだ履けますか? 』

こんな相談を受けた時、商売最優先にしたのならば、とっとと買い替えを薦めるでしょう。

でも、ホントはそうじゃイケないって思います。

トレッド全体の摩耗状態や硬さ、ショルダーのヒビ、経過年数、車検、免許証の有効期限 🔎

でも何より大事にしたいのは走行の安全ですね 🔰

その上で、

「 今シーズンはイケると思いますよ ✋️ 」

なぁんて行ったりもする 🎤

総合的判断って神経使うよなぁ 💦💦💦

まぁ良いや。

 

 

そしてもし、履き替えが必要だと思われる方には、履く時 🕐️ の購入を推奨しています。

価格改定の話があれば別だけど、より新鮮 ✨️ なタイヤを履かせたいからです。

4~5年目にもなると、年数の劣化が見て取れるようになることもありますからね ✋️

安全への配慮も含まれていますからご承知おきを。

 

タイヤと空気圧と整備と運転者の心構え。

総合的に安全を整えたくって頑張っています ♪

われわれ自動車整備士 🔧 は、単純にタイヤを扱っているのではないって知ってほしいな。

 

タイヤを看て、必要なら注文して、交換する。

要する日程は1~3日かな?

半年も前から買ってなくても良いでしょう。

そして、購入のお約束があれば、その時までタイヤセットをお預かりする場合もあります。

都度、載せ降ろしって重いし面倒だもんね 💦

常連さんにはそれくらい、ねぇ ♪

 

クルマ屋だから、タイヤにも真剣です。

どうぞ、お任せください ♪

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA