重過失相当な行為よ。
クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、
損保プランナーの さのりです。
それだけ重大なんだなぁって思った時の話です 📖
お客さまが接触事故 💥 に遭いました 💦
ドラレコの動画 🎦 が残っていました。
許可を得ているので載せます ✋️
詳細は割愛しますが、動画を使って相手当事者の道交法違反を証明することができました 🚓
ただの車線変更の場合と違い、過失割合が0:95に落ち着きました。
あれ? 全体で95?
片側賠償ってヤツだなぁ。
まぁ良いや。
動画があるから、こうして図解もできるのです 🖊️
そして動画 🎦 があったから、双方の位置関係や秒単位での動きを知ることができました 🔎
そこが車線変更禁止エリアだった、ってコトもね ✋️
一般的に判断される過失割合が20も動くなんて、判例タイムズを見ても重過失レベルです。
イエローカットってのはそれだけ危険ってコト 💦
どうかみなさんも交通ルールを守りましょう。
動画 🎦 を保険会社と共有できたから、解決が早くなった 🕐️ ってのも大きいですね ✋️
それは加害側にとっても良かったと思うのです。
被害加害に関わらず、事故 💥から解決までの時間的精神的ストレスって恐ろしいモンです 💦
ナンボ良さげな自動車保険を買っていても、です。
あらためて、みなさんにお勧めします、ドラレコ ✋️
事故経験のある方ほど、着用率は高いはず。
それってそういう意味、で間違いないでしょう。
それにしても・・・
動画証拠が無かったら、解決までの時間 🕐️ も、過失割合も、全然違ったんだろうな ✋️
水掛け論の泥試合に展開する事故だって少なくないんだからさ、ホッとしますよね ♪
ドラレコ未装着の方は是非ご検討くださいね。
みんなの幸せがどんどん膨らみますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント