頼まれて良かった💦。

運転の安全を願う自動車整備士、さのりです。

 

ブレーキケアをした時の話です 📖

※ 🔧施術担当はスタッフJです。

 

『 ブレーキのオーバホールをお願い ✋️ 』

それは走行距離や年式を鑑みて、お客さまがご自身で判断された依頼だったのです。

不具合や違和感の無い、予防整備 🔧

普段はソレを推奨している立場の私が驚く・・・

「( え、良いの? )」

自分にツッコミますよね ✋️

(ΦωΦ)m どっちやねん 🐾🐾🐾

 

 

んで、展開したら驚いた 🔎

(〃≧∀≦)ゞ クリビツ テンギョ~ ♪

これでもブレーキは正常に作動していたんだよね 💦

車検なら普通に通過してた、ってコトです ✋️

 

お客さまの推察なのか、勘なのか、第六感なのか?

動機はともかく、タイミング良く安全や経済性を守ることができて嬉しく思いました。

異常も違和感もない部分の整備 🔧 は、車検の機会しか無いと言っても大げさではないです。

でも壊れてからの整備・・・、修理だとご想像の通り費用 💴 は大きくなってしまいます 💦

 

朽ちる前の整備と、朽ちてからの修理。

そんな表現もできるのだけど、出費する立場としての前者って抵抗あるでしょ?

だから短時間車検が存在しているんだろうな。

でもね、見えないからってトラブルが起きていないってワケでもないんだよね。

 

 

大規模災害時等に、患者の治療優先順位をつけるトリアージってのがあります。

車検を通ったクルマでも実は、黄色や赤な判断をされたまま納車されているかも知れない。

『 車検ってゲートをくぐるだけで良いから 』

そんな要望をされる方には、心配をするのです。

緑と信じたい気持ちは分かるけど、って話です。

 

異常を覚えなくても、要ケアな場面はたくさんある。

そんなまとめになるのかな・・・

今回は、お客さまからの依頼で助かりました 🙏

 

クルマに於いてのトリアージを観るならば、システムやパーツへの判断となります。

ブレーキだって4輪、判断箇所は多くあります。

だからコスパ意識も大事なんですよね。

お客さまとの信頼関係をも維持継続できるように、理想を更新し続けます。

 

緑な関係性がず~っと続きますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA