しましまグレーゾーン。

クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、さのりです。

自分が知らなかっただけ、の注意喚起をさせていただきます。

 

 

ゼブラゾーン( 導流帯 )に於いて。

):” ラインに沿って ” 走行をしたクルマと、

( 白 ):直進レーンが詰まっているからゼブラゾーンを走行してきたクルマ、

が、接触事故を起こしてしまった ってケースを想定してください。

 

お互いに注意義務があるのが当然な前提です。

私は( )が優先かと思っていましたが、基本的には( )が過失70、( 白 )が過失30、のスタートなんだそうですね。

(〃≧∀≦)ゞ 逆ダト オモッテタ~  ♪

 

ゼブラゾーンを走行する行為って オラオラ感 ある って言うか、対向車線を走っているイメージを持ってましたから意外でした。

だとすれば、右折目的のクルマは始めっからゼブラゾーンに乗ったら良くないか? って思いませんか?

でも、な~んか罪悪感が残る、って方は、あくまで車線変更ですから、早めにウィンカーで合図をするって対策をしたら良いと思います。

 

最低3回はウィンカーを点滅させてから車線変更して欲しいな。

 

このエリアで事故が起きると、感情論がぶつかり合いそう。

まさにグレーゾーンだし、徐行って定義もあいまいですからね。

いずれ、誰だって万が一の事態には遭遇したくないのだから、ゆずりあいの気持ちで運転して欲しいです。

あ、トラブルは即警察へ通報してくださいね。

自分が知らなかっただけ、の注意喚起でした。

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA