【整備屋さん】有益な消耗。
優しい生地に包まれて気持ち良さそうなプラグちゃん。
軍手も撮り方次第で優しく見えるもんですね。
ところで、オイルとかプラグ、各フィルター類には、付加価値を持たせた商品が多数あります。
燃費UP、パワーUP、消臭効果が、なんて快適を伺わせる文句が謳ってあります。
価格もUPです、当然ですね。
国土交通省の資料を拝見すると、燃費に影響する整備のTOP3に、①タイヤの空気圧、②エンジンオイル、③エアフィルタ(エンジン用) とありました。
- 国土交通省「自動車エコ整備に関する調査検討会報告書」(平成22年3月)より -
元々、当社ではオイル交換などの整備機会でも空気圧の点検調整をしていますから、信念を貫いてきて良かったと安堵しながら、” 空気 ” がもっとも効果が高いというデータには驚きました。
それと同時に感じたのが、定期的に整備をして ” 好調を維持 ” することが大事だと言うこと。
①は、タイヤが偏摩耗したら、取り返しがつかない。
②は、エンジン内部が金属摩耗したら、取り返しがつかない。
③は、窒息するくらいで、取り返しは・・・ 大丈夫だな。
消耗品は、消耗するからそう名付けられている。
実際にお客様から、『 オイル交換したら、調子良く成った ♬ 』って言われる事は多いです。
それだけ疲れていた、とも捉えられるし、空気圧も調整してますからね。
加速も、ハンドリングも、赤信号までの空走も、無意識でストレスの軽減を感じるのでしょう。
維持費って、無駄だとか もったいない と感じられるかも知れません。
快適を維持していれば尚更、変化を感じないワケですからね、変な話ですが・・・
でもね、5回は車検取れるはずのクルマを4回、ヘタしたら3回で代替えしなきゃイケない、って計算するとホントに損です。
消耗損耗させたオーナー自身の責任にはフォーカスせず、それを寿命だと表現する。
そんなのが嫌だから、「 普通の消耗品で良いから、定期的に交換してください 」って訴えるのです。
費用対効果を考えてご案内してます。
( 乗る人の意識 × 整備する人の意識 )でクルマを幸せに出来れば良いな。
今後も、良いと思った整備を信じて頑張ります。
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント