自動車保険を考える。
事故は誰にも不都合だと思います。
想像すら避けたいでしょうけど想定は必要なんです。
事故に遭ってしまうと時間的、社会的なストレスは自己負担になります。
だからせめて、お金の部分だけでも賄えるように準備しましょうって話なんです。
弊社はクルマ屋さんですから自動車保険も本業です。
もしも私の目の前を通り過ぎた証券で、お客様が事故に遭われた結果、不幸や不安ばかりを感じてしまったら、私にも責任が有るんじゃないかって思っています。
自分が安全・安心について、ご案内する役割だと自負しているからです。
自動車保険って商品について、補償等を把握されている方は少ないと感じています。
補償に知識や興味を持てないから、判りやすい保険料にフォーカスしてしまうんです。
そして、「 安い 」 だけを魅力と解釈してしまう。
そんなCMが多いですからね。
自動車保険の意味を考えてほしいのです。
想像はしたくないでしょうけど、想定は必要です。
クルマ屋さんだから、事故現場の経験も多いです。
事故対応を含めて、自分のたくさんの想いを表現したら、保険会社の全国大会でTOP10に選ばれました。
選ばれたのには理由とか魅力が有るものだと信じて、選ばれたからには何かしら使命も有るだろうと活動を続けています。
安全・安心を確信した上で、経済性をお求めいただきたいと願っています。
それがご家族や家計を守るコトになるのだから。
そこに貢献できるクルマ屋さんを続けます。
顔色が悪いとからかわれます・・・
先ずはセカンドオピニオンとして、弊社をご活用いただければ幸いです。
ご加入先への縁故は大事にされてください。
でも、何が分からないのか、ソレが分からない。
そんなのを放置して、事故で困ったら大変だから。
どうぞ、よろしくお願いします。