【車検整備】痛哭。
クルマの最期通告。 私たちにはそんな役割もあります。 判断材料の大半はフレーム(骨格)です。 外見は大丈夫そうでも、満身創痍ではなくても、衝突時に搭乗者さんの身…
【タイヤ整備】ヒットエンドラン、ストップ。
縁石かなんかにHITさせたであろうタイヤ。 まぁ、後輪に履かしときゃ良いだろう って気持ちで装着しますが、一応責任問題もあるので交換を勧めています。  …
【マフラー整備】やっぱり修理しちゃう。
オイル交換で入庫した常連さんのタント。 聴覚が反応しちゃって・・・ マフラー修理です。 排気ガスは車体の隙間から車内に入る場合が有りますから、途中で漏れている場…
【ココロ整備】鑑。
『 そのシールは俺さ貼らせてな。』 お客様は愛車に細工を施すのが好きな方、すでにドラレコシールを貼り付ける位置まで決まっているようでした。 「 どれどれ、どごさ…
【安心・安全】祈りの種蒔き。
またまた 通報機能付きのドライブレコーダー を取付けました。 んで、ついでにステッカーをプレゼントさせていただきました。 運転者・ご家族・後続車、そして私。 ど…
【保険屋さん】関わる。
ドライブレコーダーと通報システムを駆使した、超能動的な運転支援・システムに参加してみました。 簡易な取付けで良いとの相場ですが、クルマ屋さんだしな~って。 &n…
【安全運転】視られてる vs 魅せてる。
ドライブレコーダーは運転者への安全運転啓発が期待できます。 実際、私への効果は大でした。 交差点進入時の信号機の色がハッキリ分かりますよ。 スピー…
【マフラー修理】選択肢。
マフラーの穴も、小さなうちは気付きづらいかも知れません。 当社でオイル交換をすれば、” ついでの点検中 ” に発見して お得に修理出来るかも ♪ …
【足廻り整備】顕在意識の出来ること。
左後ろのタイヤが斜めになって来店されたマツダ車。 ショックアブソーバの取付部が割れて外れてました、怖っ! (人で例えると足の付け根の筋肉かな?) …
【安全運転】危険の認知。
追突され、ガソリンが漏れ出した被害車両。 現場に行けませんでしたが、引火でも起きたら大変な事態になったと思います。 事故が起きた時は ①ケガ人の救…