ジャグジーほど劣化。
温泉好きな自動車整備士、さのりです。
そっちが先か、って思った時の話です 📖
いつも自分でタイヤ交換 🔧 をする叔父が、タイヤを積んで来店したのでした。
そろそろ体力的にキツくなったのかしら?
そんな年齢だけどなぁ、まぁ良いや。
そしたらね、
『 パンクしているようだから診てくれ ✋️ 』
そのついでに交換まで頼む、ってコトでした。
んで、パンク発見リキッドを吹き付けた刹那よな。
それはまるでジャグジー風呂 ♪
(〃≧∀≦)ゞ バスロマン ♪
エアバルブの根っこが劣化していたようです 🔎
それにしても抜け具合の激しさよな 💦
ヒトクチにパンクと言っても、釘が刺さっているとは限りませんね 👐
タイヤを新品にする時は必ず、エアバルブも交換する大事に気づけると思います。
叔父は走行距離が少ないので、タイヤよりも先にエアバルブが劣化した、って話でした。
知らんぷりして走らせなくて良かった、ホッ 👐
ちょっとした気づき、即点検依頼、大事ですね ♪
カーライフのランニングコストをいかに抑えるか?
そんな確認にもなった物語でした。
あ、そうそう。
いぶりがっこ、ありがとうございました ♪
(ΦωΦ)m 🍶 Let’s 晩酌 🐾🐾🐾
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/






この投稿へのコメント