想うほどの興味よな。

クルマ屋さんと保険屋さんのハイブリッド、

損保プランナーの さのりです。

 

子があっての親心だよな、って思った時の話です 📖

 

自動車保険の説明をさせていただきました 🎤

すでに弊社で契約されている方なんだけど、お嬢が免許取得の機会に確認したかったみたい。

2時間 🕑️ があっという間でしたなぁ  ♬

いや、疲弊させたかも知れないけどね 🎤🎤🎤

 

 

そりゃ心配するよな、子のコトだもの 👐

これまででもっとも補償を意識してくれた気がする。

そして、補償ってよりもあんしんを膨らまそうとしているのが明確でした、だろうな。

自分たち夫婦に費やす保険料とは感覚が変わるんだろうなぁ、分かるわ。

 

これまでも経済性とあんしんを掛け算するように尽くしてきたつもりです。

もちろん今後も勉強して、貢献させてもらいたい。

そこにはお客さまの意識努力も必要で、求めてほしいあんしんや補償もある。

そんなこんなを尽くそうとすれば信頼関係の不可欠に気づくんだよね。

熱く話してしまうのはそう、真剣だからです 🔥

どうかご理解とご容赦のほど 🙏

 

保険商品にクルマ屋のスキルをパッケージする。

運転の安全を尽くしてほしい、事故を遠ざけたい。

それが先行できたら理想じゃないかな?

そんな風に思うのです。

あ、長いな 💦

 

お嬢が免許取得したら、もう一回話そう 🎤

家族の豊かなカーライフに絡んでやるのだ 🔥

放つ想いがきっと、貢献するって信じているから止められないのさ ♬

(〃≧∀≦)ゞ  ha~ ha ♪

善い思い込みなんだろうね、ふふふ。

 

みんなの幸せがどんどん膨らみますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA