誤解されやすいのよ。
テキトーに生きる自動車整備士、さのりです。
なにか不安なんだろう、って思った時の話です 📖
『 クルマの修理をしてほしくって 』
そう来店されたのはご高齢の方でした。
初めての方が来ると、警戒してしまう私・・・
だからお客さまが増えないんだよな 💦
まぁ良いや。
ポールにでもブツけたのかしら?
お客さまはバンパーを交換しても良い、と言う 🎤
でも、失礼ながら車体の各地には痛々しい痕跡が見られ、いろいろ考えちゃったよねぇ。
お客さまには一度ご帰宅いただき、治す内容については私に一任いただきました 👐
要はいくつかの選択肢をいただいた、ってワケ ♪
さぁて、どう向かおうっかなぁ ♬
変形を変形させて整える遊び、・・・いや技術 🔧
車両全体のバランスを観ても、上級じゃないかな?
そんな風に思ったのでした。
今たまたま、鈑金塗装部門が混んでいます 💦
でも、割り込みさせてしまうくらい、即完成させる自信があったのです。
お待ちの方々、ご容赦くださいね 🙏
お客さまは喜こんでくださいました ✨️
(〃≧∀≦)ゞ メデタシ メデタシ ♪
結局、近所のお住まいの方ってだけで、車検証も控えずにお返ししてしまった。
でも弊社を気に入ってくれたのなら、また来ていただけるでしょう。
その信頼関係にあんしんしてから名刺を渡そう。
(ΦωΦ)m 遅くね? 🐾🐾🐾
何より自分のメンタルを大事にするのだ。
グイグイ行くのは性に合わないし、人見知りタイプってこんな感じなんじゃないかしら?
誰も信じてくれないけど私は人見知り。
自分で自分を承認したのでした。
みんなの幸せがどんどん膨らみますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/







この投稿へのコメント