ちゃんと締めようね。

安全 🔰 を守りたい自動車整備士、さのりです。

 

損してんだけどなぁ、って思った時の話です 📖

SUZUKI ワゴンR MH34S を参考にしています。

 

だいたい左後ろなんです ✋️

ホイールナットが最初に緩むトコって。

今回も例に漏れず、ソコだけ緩んでいた。

と言うよりも、ソコから緩み始めたって感じだな。

やっぱり時折、確認の整備をしなきゃね 🔧

 

 

そして空気圧は4輪とも不足 🔎

すべて65%程度まで減っていました。

燃費も走行性能も悪かっただろうし、タイヤの寿命にもよろしくないよね 💦

それらを知らず知らず・・・

 

燃費が悪くなれば早く ⛽️ ガソリンが減りますね ✋️

つまりお金が減る、ご存知?

タイヤの寿命が短くなれば買い替えも早くなる ✋️

つまりお金が減る、ご存知?

経済が回るって観点なら社会は喜ぶけどさ✋️

(〃≧∀≦)ゞ  merry-go-round ♪

 

ホイールナットの締め付けや、タイヤの空気圧の確認って面倒なのは重々承知なんです。

だから主治医 🔧 に頼めば良いって思うのです。

そしたら危険を遠ざけられるし、経済性も上がる。

そう思うんだけどなぁ。

 

安全や経済性を守るためには、自分から締めるトコ締めるって大事だと思います。

カーライフに於いては先ずタイヤ、だな。

そこに貢献する準備はできている弊社ですからね、どうぞご活用ください。

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA