フェールセーフる?。

ビビり性の自動車整備士、さのりです。

 

ビビッたよなぁ、って思った時の話です 📖

日産 NOTE E12 を参考にしています。

 

『 あと、このくらい走れますよ ✋️ 』

の如く、距離を表示するクルマってありますね。

あんまり気にするコトなんて無かったのですが・・・

 

 

とある納車時に驚かされたのです ✋️

ガソリンメーター ⛽️ 的にはまだ少しのゆとりがあると思えたんです。

だけど、4km、3km、2km・・・

そのカウントダウンって動揺しちゃうよねぇ 💦

もし 0km になったら、・・・止まるの?

『 ワタシハ警告 ⚠️ シテマシタ 』

って理屈だったら、抵抗できないもんね 💦

 

結果的には、0km 表示になっても走れました 💨

あくまで参考値だったってワケだね、ホッ ✋️

お客さまには、即給油 ⛽️ をお願いしましたとさ。

 

あ、そうそう。

⛽️ ガソリンの量が極端に減ると、燃料ポンプが空回りして故障の恐れがあると聞きます。

ストローでジュース等を飲んでて、最後にズボズボ鳴っちゃうアレと似た感じかな?

アレは故障ってイメージより恥ずかしいだけか 💦

まぁ良いや。

 

お客さまにお願いが 🙏

ガス欠 ⛽️💦 覚悟みたいな入庫は避けてほしいな。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA