パンクで良かった話。
スイーツも好きな自動車整備士、さのりです。
不安だったろうなぁ、って思った時の話です 📖
日産 セレナ HFC27 を参考にしています。
『 自分でも見たんだからな ✋️ 』
パンクを疑うも原因を見つけられず、⛽️ ガソリンスタンドでエアを充填して・・・
それでも 🕑️ 数日でまた抜けている感を覚えて 💦
って不安からのご来店でした。
賢明な早期判断だと感じます、感謝です ✨️
(〃≧∀≦)ゞ 早期発見・早期治療 ♪
冗談が好きなお客さまは、
『 🎤 誰かに抜かれてたりしてな 』
って。
・・・こんな時、どう返答すれば大人なんだろうね?
まぁ良いや。
お客さまの妄想を含む心配をヨソに、ちゃぁんと原因を見つけましたよ 🔎
弊社のパンク発見リキッドのチカラはスゴいのだ。
そして、パンクと知って安堵するお客さまよな ♬
もしかして本当にイタズラを心配してたのかしら?
だとしたらこれで、安眠できるでしょう ✨️
(〃≧∀≦)ゞ 杏ミン豆腐 ♪
パンク自体は不都合でも、原因が分かるとホッとする部分ってあると思います。
風邪です、って言われて安心するみたいな、ねぇ。
脳ってそれだけ空白を嫌うってワケですね 👐
同じパンクでも、しばらく走行しちゃうとタイヤ自体がダメになるケースがあります。
後輪ほど気づきヅラいのだけど、そのためにも普段の点検って大事だと信じてください。
安全もコスパも、ユーザー次第ですからね ✋️
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント