お膳立ていただいて。

老眼進行中の自動車整備士、さのりです。

 

かたじけない、って思った時の話です 📖

 

『 パンク修理をお願いします ✋️ 』

(〃≧∀≦)ゞ  before breakfast 🥐 ♪

そう言って得意そうに向かったら・・・

 

 

 

なんて素敵な配慮でしょう ♪

『( あとは任せた )』

そんなリレーになった気がしました ♬

 

修理自体は簡単でも、原因を見つけるのに 🕑️ 時間を要するケースって多いです。

パンクだって例外ではなく、漏れ箇所の特定に難儀する場合だってあるのです。

だからこうして、タイヤを外して、修理すべき箇所をマークして持参いただけるなんて 🙏

パンク発見リキッドも不要だったしねぇ ♪

あぁ、申し訳ないくらい楽だったわぁ ♬

 

ソコをこう治しなさい、ココはそう治しなさい 🎤

指図みたいなのは自主性が無くってつまんないけど、楽だと考えたらたまには良いねぇ ♪

いや、指図だとしても自分の解釈が伴えば、その経験から得られるモノって大きいだろうな ✋️

普段だいたい自分主導だから、こんな気づきが良き勉強になるんだよな、助かるわ。

 

あ、そうそう。

パンクもより早く気づいた方が良いよね 👐

ヘタしたら買い替えを強いられるんだもの。

運転中のハンドルの振動や直進性、乗り心地。

不全ってのは何かとシグナルを発しているもの 🔎

受信できる自分で運転をしましょうね 🚗💨💨💨

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA