交換で解決は楽よな。
基本メンドくさがりな自動車整備士、さのりです。
あっそ、ふ~ん、って思った時の話です 📖
『 マフラー交換してけれ ✋️ 』
まぁご決断の早い 🕑️ コトよな。
現場では、フランジがモゲてました 🔎
補強・加工箇所から朽ちるなぁんて話はメジャーだから割愛させてもらうけどさ ✋️
状態次第では溶接修理 🔥 も選択肢の弊社を前にして、早速交換って判断するんだもんな。
でも社外新品が存在するし、そんな高くないし。
総合的に交換が妥当でした ♬
楽な仕事だったな 👐
もしもフランジのアッチ側だったら話は違った 💦
部品の価格が高い側、って言ったら良いかしら?
そう、マフラーって言っても分割されているコトがほとんどで、部位によって価格も違うんです。
だからリフトアップしてみて、諸事情含めいろいろ勘案を求められるコトが多い。
そんな中での今回みたいなのはホント、楽 ♬
これで済んで良かったねぇ 👐
そんな風に思ったのでした。
あ、そうそう。
トラブルは小さなウチに対処しましょうね。
カーライフの経済性を守る鉄則ですよ。
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント