サーチするリーズン。
感情で生きる自動車整備士、さのりです。
そこにある愛情について思った時の話です 📖
HONDA N-BOX JF2 を参考にしています。
左右ドライブシャフトAssy’ の交換未遂 🔧
そんな物語があったとさ。
タイヤ交換で来店されたお客さまにとって、追加整備 🔧 のご提案ってのは嬉しくないだろうな。
でもね、不具合を発見できたのは、損傷 💥 や出費 💴 を抑えられたのだとご理解いただきたいです。
運転者さんが無症状なまま、発見できたなら尚更に。
・・・あ、そうか。
捏造を疑うコトもあるかも知れませんねぇ 💦
(〃≧∀≦)ゞ 不信 ♪
タイヤ交換で、この不具合を見つけられた理由・・・
Q. なんで見つけられたのか?
A. 目があるからですね。
(ΦωΦ)m いやいやいやいや 🐾🐾🐾
弊社では、オイル交換とかタイヤ交換でリフトアップした際に、ついでの点検をしているのです 🔎
点検をする理由はね ✋️
クルマをより安全に快適に健康に使ってもらうためには、早期発見早期治療が大事だからです 👐
その重要性は多ジャンルで共通だと思うのです。
自動車整備も例に漏れず、それが一番大事 ✋️
(〃≧∀≦)ゞ 大事マン ブラザーズバンド ♪
この機会を見過ごしていたらおそらく、高額修理 💴💴💴 に至っていたでしょう。
我々も、普段から看ているクルマほど、見つけられて良かったって思う感情は大きいものです 👐
もう、🔎 見透かされていますかね?
車検は当然として、オイル交換とかタイヤ交換を、
「 誰がするのか? 」
ってのはクルマにとって重要だと信じています。
また・・・
例えば一見さん、常連さん、子。
どなたのクルマも別け隔てなく看れるか?
って言ったら私の本音は 否 です、あしからず。
(〃≧∀≦)ゞ ヨッ 、 正直者 ♪
ナンボ一期一会を意識しても、ソコに影響する潜在意識とか感情って起き得るよね ✋️
そんな風に思っちゃってます。
まぁ良いや。
クルマと永く付き合ってほしい。
そんな想いで取り組んでいます 🔧
どうぞ引き続き、よろしくお願いします。
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント