ちなみに機械科です。
秋田工業高校卒の自動車整備士、さのりです。
こんなもんさ、って思った時の話です 📖
日産 バネット SKP2LN を参考にしています。
4点で留まっているマフラーのカバー。
すでに2点、朽ちて無くなっていたのでした。
カタカタしてるの、気づいてなかったのかしら?
まぁ良いや。
踏ん張っている2点だって間もなくで、ナットの消失過程を知ることができます 🔎
サビってホント、恐ろしいもんだ 💦
そして、この対処方法 ✋️
マフラーもカバーもちゃぁんと使えますから、交換されるなんて心配は要りません。
(〃≧∀≦)ゞ 当然ダナ ♪
植え付けのナットなど気にせず、貫通させてボルト・ナットすれば良いのです 🆗
そしたら、ナンボ 💴 でもないでしょ ♪
バカボンのパパです。
(ΦωΦ)m これでいいのだ 🐾🐾🐾
質実剛健
そんなカッコ良い人になりたいね、いつか。
ナットの締め付け過ぎに気をつけながら、そんな風に思ったのでした。
(〃≧∀≦)ゞ 金砂ガニ 🦀 ♪
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント