安全性能限界値未満。
交通安全 も考える自動車整備士、さのりです。
数秒間、動きが止まってしまった時の話です
この状態を知りつつ走ってたんだなぁって思っちゃったのは、電話でのリアクション。
誤解であってほしいのだけど ️
結果として無事だったし、嫌われたくないから、総合的に黙ってやり過ごすコトにしました ️
(ΦωΦ)m 保身
でもね、もしこんなのに自分の大切な人を傷つけられてしまったら、と想像すればさ・・・
ジブンゴトとして理想を更新したいよねぇ。
『( こんなタイヤで? )』
世間の目、家族や家計、自分を修正する要素ならたくさんあると思います。
どうか、ご安全に
タイヤもブレーキパッドもそうですが・・・
溝が残っていれば、パフォーマスの最大を発揮できるワケじゃぁないんですよね ️
性能曲線みたいなのがあって、寿命後半ってのは性能劣化の角度が大きくなるってモンです。
さらにこのタイヤだと、ハナシになりませんね
(〃≧∀≦)ゞ ダンガー ♪
道路上の安全はみんなで築きましょう ♪
みんなの幸せがどんどん膨らみますように
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント