パーツ違いに対応
。
なにかと興味津々な自動車整備士、さのりです。
なんとかなるもんだなぁ、って思った時の話です
ジャッキがジャッキングしなくなりました
(〃≧∀≦)ゞ チョット 何言ッテルカ 分カンナイ ♪
便利が使えなくなると不便、そりゃそうか ️
でも、こんな機会だから構造を知れるチャンスだ ♪
自分で治したいなぁ、って期待するのです。
油圧機構なのに オイルが漏れていて
(ΦωΦ)m 致命的
早速、そのシリンダーを分解してみるのです
取り外すこと自体にはスゴく難儀しましたが、一択しかないオイルシールを発見しました
じゃぁ部品が届いたら完成だな ♪
なぁんて簡単な物語を想像したんだけど、現物とは違う部品が届いちまったんだよねぇ
ヤベ、どうしよ、って右往左往していたら、ショップ内にエアコン用の汎用Oリングを発見 ♪
それがジャストサイズなのよな ♬
ホント、ラッキーマン ️
こうして軽快なジャッキングを取り戻しましたとさ。
安全第一 な作業にて、お客さまのカーライフに貢献しようって再確認できたのでした
(〃≧∀≦)ゞ メデタシ メデタシ ♪
興味が発動したら動くべきですね ♪
経験こそ財産、あらためて思ったのでした。
みんなのカーライフがより豊かになりますように
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント