オンザカービビビ🔥。
非ビジュアル系の自動車整備士、さのりです。
コスパ優先です、って思った時の話です 📖
日産 moco MG33S を参考にしています。
日産 moco って言ってもMRワゴンなんだけどさ ✋️
まぁ良いや。
マフラーブラケットが腐落してました 🔎
異音が発生しないくらい離れていたので、お客さまもそれには気づかなかったみたい。
でもこのままじゃ他に負荷が掛かるってのもあるし、保安基準に不適合なんです ❌️
ってコトで溶接準備を ✋️
マフラーの溶接 🔥 って極力、オン・ザ・カーです。
そう、クルマに着けたまんまで施工するのです。
脱着しない分だけ工賃を安くできるからね ✋️
脱着しない分だけ非キレイな痕跡にはなるけど 💦
そこはコスパ優先のままで良いと思うのです 👐
(ΦωΦ)m 自称、お客さま目線 🐾🐾🐾
もちろん、損傷の程度や施工条件が悪ければ、丸ごと外して修理させてもらっています。
お客さまが交換を望めば、そうしてるし。
今回もビビビって接合して完成しました ♪
みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏
みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/
この投稿へのコメント