最酷部を思うと怪訝。

エアコンも直接整備する自動車整備士、さのりです。

 

自戒の機会だな、って思った時の話です 📖

 

トラック 🚛 もエアコン整備 🎐 に来店されます。

働くクルマなら尚更に、快適にしないとねぇ ♪

んで、ふと、気づいちゃったのです 🔎

 

 

ブレーキオイルのリザーブタンクです ✋️

弊社はほとんどのトラック整備を遠慮しているのだけど、業界的にはこんなモンなのかしら?

 

 

毎年車検する故の油断があるのかな?

リザーブタンクがこうなら、末端の最も過酷な部分ではどんな状況なんだろう?

簡単にフェード起こすんじゃないかしら?

ちょいと恐ろしくも感じるのです。

 

車検って商品に、安心よりも先に強く、安さを謳うのは本来じゃないって思います。

それをクルマ屋さんが謳うなら尚更です。

お客さまは、有難い安全を、当然の安全と思い込んで安さ求めているんじゃないかな?

・・・ キリがないので 🖊️🖊️🖊️ 止めよう ✋️

 

ブレーキオイルも交換しましょうね ♪

(ΦωΦ)m 誰に言ってんの?  🐾🐾🐾

 

あ、そうそう。

とりあえず、🎐 冷房が利くように整備しました 🔧

このヒト夏 🍉 を経過観察とさせてください 🙏

早く涼しくならないかなぁ 💦

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA