エアコン除菌消臭どうですか?。

お世話になっております、さのりです。

 

カーエアコンの消臭施工をしましょう ♬

ってご案内です。

 

 

 

    イメージだけど、実際こんな感じです。

 

家庭用エアコンの洗浄はテレビCMしてますね。

(〃≧∀≦)ゞ ダスキン ? ベンリィ?

あれと似た感じだと思ってもらえると幸いです。

エバポレータをズバッと洗浄しちゃうんですねぇ ♬

洗浄後は抗菌皮膜を形成して悪臭の再発を抑えます。

 

エアコン整備 エバポレータ洗浄 カビ洗浄 エアコン消臭
 臭いの原因が溜まるエバポレータ

 

臭いの原因が溜まってしまうエバポレーターは、ブロワモーターの奥で、視えない位置に在ります。

そして層を組んだ厚い構造をなしています。

 

市販品でもたくさんの消臭商品が有りますが・・・

泡タイプは厚さのある本体の全体に浸透するのか?

また、汚れを浮かしたとしても洗い流し出せるかと問えば、さらにどっかに溜まるんじゃないかと不安も抱きます。

ロングノズルが付属されたスプレー缶タイプは、ノズルがどこに届いてるのかが不明で、さらに先端のコントロールができないので隅々まで洗浄できるかが分かりません。

いずれも目視できない施工方法のため、全体をしっかり洗えている、と信じる心が大切かと思います。

 

弊社の施工方法であれば、ノズルを上下・奥行き・噴射角度まで調整して、およそ15~20分間で1.0㍑の洗浄液を吹付けるため全体的に洗浄できます。

吹き付ける前と排出された洗浄液を見比べれば一目瞭然で、ちょいと具合が悪くなる程の洗浄効果を視認できる事もあります。

エアコン整備も自社で施工しているから派生した、かなりコスパの良いご提案です。

ご用命はメールにてお申し付け下さいね ♬

 

施工費用 : 8千円程度(税込み)です。

施工時間 : セッティング含め1.5時間程度です。

抗菌効果 : およそ6ヶ月です。

※ エアコンフィルターの交換も想定されます。

※ エバポレーターにアクセスできない車種もあるので、予めご了承下さい。

 

無心にエバポレータを洗浄するJ
エバポレータを直接洗浄するスタッフJ

 

~ コンビネーション・サービス ~

☆ エアコンガスの点検・充填

☆ シートクリーニング

☆ オゾン殺菌消臭

☆ ワイパーゴム交換

も、お任せ下さい。

 

消臭抗菌した冷房で快適ドライブを

ではよろしくお願いします。

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/