これをどう観るか?。

クルマの永年活用を推す自動車整備士、さのりです。

 

🕐️ 即相談してね、って思った時の話です 📖

 

駐車スペースにシミとか汚れはありませんか?

🔎 発見したら即、点検依頼をしてほしいのです。

問題が無ければソレに越したことはないんです 👐

 

 

クルマには多くの液体 💧 が使われています。

もちろん、大事な役割をしているモノばかりです。

特に燃費 ⛽️ にフォーカスされるようになって、ラジエーターの小型化が進んでいるようです。

それ故に、関連パーツの負担が増えているんです。

エンジンオイルの規定量が少ないなぁ、って思う車種も数台は認識しています 🔎

当然、漏れや不足への対応はすべて、ユーザーに一番の管理責任がありますしねぇ ✋️

 

弊社の代車たちは、10歳以上が多いです。

でも維持費用 💴 はそんなに高くない。

不全の予兆、未病のウチに診つけて治しているから。

そんな表現が合っていると思うのです。

 

時折、駐車スペースをご確認くださいね 🔎

違和感を覚えたら即、ご相談ください 👐

クルマは永く大事に乗り続けましょう ♪

 

みんなのカーライフがより豊かになりますように 🙏

 

みなさん快適なカーライフを (o’∀’o)/

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA